記事一覧

ガンオタに「ニュータイプって何」は禁句と覚えたり

アイコン

非ガンオタな友人に「ニュータイプって何?」とメールで聞かれて
とんでもない長文を送り返したkobbyです。
オトナゲなかったと今は反省している。
だが後悔はしていないっ!

はい、以上が伏線。
以下「だが後悔はしていない」について語ります。


自惚れるんじゃあない!アムロ君!!
私は君の腕が未熟だったためにマチルダが死んだなんて思ってはいない!
思いたくもないっ!

いいかアムロ君!
ガンダム一機の働きでマチルダが助けられたり
戦争に勝てるなどというほど甘いものではないんだぞ!

全力を尽くしたのなら…それでいい
その時々に出来るだけのことをして つまらん後悔はしないことだ

私は今マチルダが命をかけて護ったこのホワイトベースを 愛している
だからこの修理と改装に 全力をかけている

人には それくらいのことしか できんのだ

ガンダムの中でも一番好きなセリフのひとつですね。長いけど。
このオリジン版ウッディさんのセリフが、
TV版と劇場版のおいしいとこを合わせたようで好きです。

みんな!おいてけぼりでごめんね!!

アナハイムカフェ…恐るべし!

アイコン

うちの近く…とても近くというわけではありませんが、
自転車で十分行ける範囲内に、アナハイムカフェというお店を発見。


アナハイムってのは当然ディズニーランド…ではなくて、
ガンダム世界で、宇宙世紀0083以降のモビルスーツの殆どを作っている
「スプーンから宇宙戦艦まで」のアナハイムエレクトロニクスです。


あー、冥土喫茶にコスプレ喫茶の次はガンダム喫茶?
と思ってた自分を許してください。2階はなんとプラモ工房。
一般の人もスペースを借りられるんですが、それだけじゃなくって。


生産系オタクの聖域に足を踏み入れる

ダムエー感想

ユニコーンが楽しいことになってきました。
バリバリの軍記ものではこっぱずかしい福井氏の文も、
ガンダムだとまさに「ガンダムする」のが不思議。
たまに「えー」っていうのもありつつ笑。

ラプラスプログラムは芝居がかり過ぎな気も。
カーディアスはきっと昔演劇部所属です。

月間化されて以来、オリジンの内容の濃さが目に見えて薄れていってるような。
なんというか、安彦絵であの名シーンを再現!っていう感じになってきてる気が。
序盤とか、マジで泣きながら読んでましたけどねええ。

ちなみに「~ねええ」はオリジンのパクリですけどね
例:「そりゃあねええ なにせガンダムのおなかに 入れちゃうんだから…」
オリジンでは最初コアファイター入っていないからね!

ページ移動