記事一覧

精一杯現実逃避

アイコン

終わってる精神状態から逃避すべく、テッテウィウ君とこのブログを参考に
画像を加工してみたり。


ファイル 261-1.jpg


テッテウィウ君みたいに近景・遠景をうまげにボカすこと能わず、
こんな感じになってしまったぜい。

結果としてエフェクティブになったけど、やってることはごく普通。
ぼかして色味調整したりしただけ。

愛機の話

我が10年来の愛機・シェクターには不満と不安があります。



ネックに色々問題があること。
平らな指板に薄くて四角いネックというハイテク仕様なのにフレットが細かったり、
チューニングを完璧にしたと思ったらネックがジョイントで動いて全部狂ったり、
ちょくちょく問題点が浮かんできています。

それに、レスポールタイプでギターを覚えたし、
現在もカールトンが好きだし335が欲しい人なので、
未だに本当はミディアムスケールとかローズ指板の方が好きです。



じゃあなんで当時中学生の僕はこのギターを買ったかっていうと、
人のローズ指板のストラトを弾かせてもらったらすげーいい音がしたり、
ヴァンヘイレンとかをちょっと聴いていた頃だったりしたんですね笑。

そこに元々12万のギターが半額以下で売りたたかれていたという。
しかもメイプル指板にリアハムバッカーにロック式トレモロのストラト。
エディーのタッピングなんてちょっとやり始めたギター小僧からすれば
ここまで条件を満たしたギターは、田舎の楽器屋にはそうそうなかったのでしょう。
重くて角がとんがっててアームなんてないレスポールに比べて、
なんとも対照的だったこともあり、当時の僕はよっぽど気になったようです笑。
(ちなみにそのレスポールタイプはその後ネックが根本から折れました。合掌。)

以来10年に渡りこのギターを弾いてきましたが、
使い始めて2ヶ月以内にアームアップを出来ないように改造し、
以来、図画工作が大好きだった貧乏少年は、気まぐれな自分の趣味の変遷に合わせて
このよくできたオモチャを、がちゃがちゃいじり倒すわけです笑。

指板の角がとがっていたのを丸めたり、配線を変えたり、
2個あったエンドピンを一個にしたり、リアがダンカンからギブソンになったり、
ネットの怪しい情報を元に自力でバズフェイトン風の何かを導入してみたり、
もっと厚みのあるネックがいいといってネックの裏にコルクテープを貼られたり、
しまいにはノミが入ったりスイッチが増えたりピックガードを切られたりして、
そのアイデンティティをコンスタントに失いながら現在に至っています笑。



でもネックが動くのは正直論外だし、
指板ももっとRが強かったりローズ指板だったりの方が好きだし、
あとネック以外にもフロイドローズが10-52の弦に耐えきれなかったり、
そうでなくても演奏スタイルを考えるともう少し厚くて丸いネックがいいし、
もうロック式トレモロじゃなくてシンクロトレモロでもいいし
そもそもアーム使わないからフィクスドブリッジでいいかなとすら思います。

ネックオーダーするなり、交換できるネックを探すなりしようかなーなんて
一応思ったりするのですが、きっとしないでしょうね。
新しいギターを買って、きっとこいつはこのままにしておくでしょうね。




ファイル 260-1.jpg

今までお疲れ様。
でももうちょっと頑張ってくれー。金が貯まるまで。(貯まりません)

___________________________________________________

そうそう、なんでこんな日記を書いたんだろうと自問自答したら
「けいおん!」のキャラが使った左利き用62年型ジャズベサンバーストが売り切れたり
同じキャラが使ったAKGの8万くらいのヘッドホンが飛ぶように売れたりという
そんな記事を読んだせいなんじゃないかって思った。多分。

まぁ僕だってカールトンが好きで335が欲しいという側面もあるけれど…笑。

ガンダム大全とかいう番組が

アイコン

ここ数日やってたらしいんですが、
ソーカントクや安彦先生が出るわけでもなし、氷川竜介の解説はちょっと気になるけれど
それだけのためにオールは出来ないぜ…と思って華麗にスルーし続けていましたが、
「再会、母よ…」と美樹本晴彦先生へのインタビューには若干興味があったので
ちょっと見てきました。


再会、母よ…
いやぁ…この回は本当にシナリオがよく出来ているんです。
アムロとカーチャンのやりとりも、目線と見ている世界が全然違う親子の
微妙なやりとりが見ていて凄く切なかったりするわけですが、
リンゴを売ってたコミリーの母さんと連邦軍人2人とアムロのやりとりとりとか
アムロの独断専行にイライラしてたブライトが
母親の前では「今日の彼の活躍も見事なものでした」と大人の対応をする所とか、
ホワイトベースに帰るアムロを見て崩れ落ちる母親、それを振り返るフラウとか、
脚本家:星山博之のシナリオと演出家:富野喜幸の演出力が細部まで発揮されて
台詞の無いところにも色んなドラマがあって、テレビ版では一番好きな回です。

もうモビルスーツ目当てな人は
「オモチャ屋さんを黙らせるために一応ガンダム出しておきましたよ」感丸出しの
この回をどう思うんでしょう。シャアとか登場はおろか話にも出ないし。

オモチャ屋さんの要望やメカオタクやミーハー人気もちゃんと満たしつつ、
逆にそれらに頼らず丁寧なドラマ作りだけで見せる回があったり、
そんな話の端々で、設定という足枷を「劇中のモノの価値と重さ」として大事に使って、
ド派手な絵がなくても説得力を持たせることに成功したり、
これほど見事に複雑なバランスを成り立たせ、行間に豊かな世界を持ち、
様々なタイプのファンを抱え込めた作品はなかなかないだろうなーと思います。

心酔してるからこそ書ける恥ずかし記事ですねキャー
まぁ…1/1ガンダムに一人ジェットストリームアタックかける男ですからね…。
これ以上のベタ褒め加減でワッショイしまくる記事で埋め尽くされた
ちょっとドン引く音楽雑誌とかたまにあるけどな!

____________________________________________________
んで美樹本先生インタビュー。
美樹本先生といえばマクロスのキャラデザ等を見れば分かる通り、
安彦先生の画風を一度完コピしてから自分の形に消化していった
安彦直撃世代なわけですが、安彦先生の目に止まったきっっかけも
あの「Gundam Century」のデッドコピー絵だったんですね…知らなかった。

あれは確かに体の線や構図の無茶苦茶さはともかく、
顔の描き方や全体の雰囲気は安彦先生本人も目を丸くしたんじゃないかなぁ…。


____________________________________________________
なーんてグダグダ書いて、だーれが興味あるのか知りませんが、
一応未だに酷いガンオタですよという事をアピールしておきます。

ガックシ

アイコン

体調が少し回復したので、家人が出払っているこの日を狙って録音をしたり。


アコギの方がいいかなーと勝手に思って、試しにアコギで弾いてみるも、

●むずい
●アコギは誤魔化しがきかない
●ペチペチする
●そもそも1万円のアコギで録音することに無理がありすぎた

ってことで、暫く粘るも断念。


そんなこともあり、結局エレキに。
後で曲にバッチリあった音にするために、PODは使わずプラグインでモニターして
生音を録音することに。


(3時間経過)


だーーーーめだーーーー

結局PODで掛け録りした方が、よっぽど使える音がするという事実。
んー。リアリティとか癖のなさって意味ではPODはダメだけど、
使える音っていう意味では、ホントよく出来てやがる。

ベストセラーな理由を今更肌で感じました。
POD Farmだっけか。プラグイン版いいなー。買おうかな。

で、結局徹夜したにも関わらず、まさかの全ボツ。
さすがにもう限界。寝ます。起きたらまた頑張ります。

とっくに帰ってきているのですが

アイコン

21日に東京から戻りました。
22日夜になんか病気を発症。頭フラフラリ。

というわけで、mixiの方に長文のまとめ日記を書いたりしたのですが、
こっち用の日記はおろか、頼まれている仕事すらできていません。
申し訳ありません。光栄な仕事だし、今が踏ん張り時なのに…。


健康が第一ってのは本当にそう。
○○インフルが話題に上がらなくなったからって、みんな油断するなよ!